目次
はじめに|ENFP(運動家)の恋愛は“全力だけどちょっぴり不器用”?

ENFP(運動家型)は、好奇心旺盛でエネルギッシュなタイプ。
恋愛でもその勢いと情熱が、相手にしっかり伝わります。
「もっと仲良くなりたい!」「想いを届けたい!」という気持ちが強く、
つい先走ってしまったり、空回りしてしまうこともあるかもしれません。
でもその姿こそが、ENFPの愛されポイントでもあるのです。
今回は、そんなENFPさんならではの恋愛あるあるを10個ご紹介します。
ENFPってどんな性格?恋愛ではどうなる?
ENFP(運動家型)の基本特徴
ENFPは、明るくて自由な発想を持ち、行動力と好奇心にあふれるタイプです。
新しいことが大好きで、いつもワクワクするような体験を求めています。
人とのつながりを大切にし、思いやりもあるため、友達や恋人との関係も広がりやすい性格です。
一方で、感情のアップダウンが激しく、気分屋に見られることもあります。
もっと詳しく知りたい方は、
👉 16Personalities公式サイト でもタイプの性格が詳しく紹介されています。
あわせて読みたい
-
-
ENFPの特徴まとめ|恋愛・適職も解説【運動家型】
2025/6/30
恋愛での傾向:情熱的・一途・やや空回り気味?
恋愛においてENFPは、好きになった相手にまっすぐ全力で向かうタイプです。
ストレートに気持ちを伝えたり、相手を喜ばせることに全力になったりと、とにかく情熱的。
ただし、その情熱が空回りしてしまうこともあり、
相手との温度差に不安を感じて暴走したり、自己嫌悪に陥る一面も。
それでも根っこはとても一途で愛情深く、心から相手を大切にしたいと願うタイプなのです。
ENFPの恋愛あるある10選
① 好きになると一気に距離を縮めたくなる
気になる相手にはすぐ話しかけたり、毎日でも会いたくなってしまいます。
自分では自然なつもりでも、相手にとっては急に感じられることも。
② 愛情表現がちょっとオーバー気味
「大好き!最高!」と気持ちを全開で伝えたくなるのがENFPさん。
テンションの高さに、相手がちょっとびっくりする場面も。
③ メッセージが長文+絵文字モリモリになる
感情があふれると、LINEも自然とにぎやかでカラフルに。
伝えたい思いが多すぎて、つい長文になりがちです。
④ 相手の反応に一喜一憂して疲れる
返信が遅いと「嫌われたかも…」と不安になってしまうことも。
感情に敏感なENFPさんは、自分の中で悩みすぎてしまう傾向があります。
⑤ プレゼントやサプライズが大好き
喜ぶ顔が見たくて、思いついたら即行動!が基本スタイル。
ちょっとやりすぎてしまうこともありますが、すべては愛情から。
⑥ 恋愛中は他のことが手につかなくなる
気になる人のことで頭がいっぱいになり、仕事や勉強に集中できなくなることも。
恋をすると一気に世界がその人中心にまわりがちです。
⑦ 好きな人にはつい話を盛っちゃう
「すごいって思われたい!」という気持ちが先に立ち、少し話を盛ることも。
でも根は正直者なので、あとで自己嫌悪に陥ることもあります。
⑧ 熱しやすいけど冷めると急に静かに
感情の波が大きいため、気持ちが落ち着くと急に冷静になることも。
相手からすると「え?急にどうしたの?」と驚かれる場面も。
⑨ 相手が落ち込んでると、何よりも心配する
「どうにか元気にさせたい!」と全力で励まそうとします。
相手の感情に寄り添う優しさは、ENFPさんの大きな魅力です。
⑩ 振られても「いい経験だった!」と前向き
どんな恋も「自分を成長させてくれた」と捉えるポジティブさが特徴。
立ち直りは早く、次の恋にも意欲的になれるタイプです。
ENFPとうまく付き合うコツ
ENFPの恋愛は情熱的で楽しい反面、
気持ちが高まりすぎて空回りしてしまう場面もあるかもしれません。
ここでは、そんなENFPさんと上手に付き合うためのヒントを3つご紹介します。
1. 感情を受け止めて、リアクションしてあげる
ENFPさんは気持ちが高ぶると、たくさん話したり感情を共有したがります。
「うんうん」「それ嬉しいね」などリアクションを返してあげることで、安心感につながります。
2. 否定せず、自由を尊重してあげる
思いついたら即行動したくなるENFPさんに、「やめといたら?」はNGワード。
否定せず見守る姿勢が、信頼と安心を育てます。
3. 不安な気持ちに寄り添ってあげる
テンションの高さの裏に、不安や繊細さを抱えていることもあります。
「大丈夫だよ」「気にしてないよ」といったやさしい一言がとても響きます。
ENFPと相性が良いタイプ3選
👑 1位:INFJ(提唱者型)
INFJさんは、深い思考と落ち着きをもつ内向的なタイプ。
感情表現が豊かで勢いのあるENFPさんにとって、そっと支えてくれる存在として安心感を与えてくれます。
派手さはないけれど、心のつながりを大切にする関係が築けるベストパートナーです。
🥈 2位:INTJ(建築家型)
冷静で戦略的なINTJさんと、直感的で自由なENFPさんはまるで正反対。
しかしその違いこそが刺激となり、お互いにない視点を補い合える関係になります。
ENFPの柔軟さとINTJのブレない芯が噛み合えば、最強のコンビになることも。
🥉 3位:INFP(仲介者型)
感受性が豊かでやさしいINFPさんとは、自然体で付き合える相性です。
ENFPさんが気持ちをたくさん表現しても、受け止めてくれる安心感があります。
お互いに理想を語り合い、価値観を共有できる関係が心地よく長続きします。
まとめ|ENFPの恋愛は全力だけど魅力的!
ENFP(運動家型)は、恋愛に対してとても情熱的でまっすぐ。
「好き!」と思ったら遠慮せず気持ちを伝え、相手を全力で喜ばせようとするタイプです。
ただし、感情が高ぶりすぎて空回りしたり、不安になりやすい一面もあり、
気持ちの波がそのまま恋愛に影響することもあります。
そんなENFPさんとの恋愛をうまく楽しむには…
✅ 感情表現にしっかりリアクションする
✅ 否定せず、自由な発想を受け止める
✅ 不安なときは優しい言葉で寄り添う
この3つがとても大切なポイントです。
相手がENFPの場合も、自分自身がENFPの場合も、
タイプの特徴を知っていれば、恋愛でもっと心地よい関係が築けるはず。
💡 MBTIタイプをもっと深く知りたい方は
👉 16Personalities公式サイトはこちら
📚 MBTI性格タイプ別の恋愛傾向や相性も気になる方は
👉 「MBTI診断×相性でわかる!恋愛・友情ベスト組み合わせ8選]」もチェック!
あなたの恋愛が、もっと自然で自分らしいものになりますように。
この記事が少しでもヒントになれば嬉しいです🌷